ニュース
小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析~石の分析チームに千葉工業大学の研究者が貢献~
2022.9.26
ポイント
- JAXA、東北大学は、はやぶさ2 が持ち帰ったリュウグウの石の初期分析結果を科学誌「Science」に発表した。
- 千葉工業大学 惑星探査研究センターの研究者が物性計測とリュウグウ形成史の解明に貢献した。
- リュウグウの石の強度を計測した。リュウグウの石はカミソリで切り取れるほど柔らかいことがわかった。
- リュウグウ母天体が破壊された衝突のときに発生する温度、圧力を数値衝突計算で明らかにした。
問い合わせ先
黒澤 耕介 (くろさわ こうすけ)
千葉工業大学 惑星探査研究センター 上席研究員
TEL:047-478-4386 もしくは 047-478-0320
FAX:047-478-0372
E-Mail: kosuke.kurosaw〔at〕perc.it-chiba.ac.jp
最新ニュース
-
2023.3.26
ラジオNIKKEI『大人のラヂオ』に 松井所長が出演します(2月15日収録)
-
2023.3.24
千葉工業大学学長・惑星探査研究センター所長 松井孝典 逝去のお知らせ
-
2022.11.22
TBS『世界ふしぎ発見!』に 松井所長が出演します
-
2022.10.20
BS日テレ『深層NEWS』に秋山主席研究員が出演します
-
2022.9.26
小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析~石の分析チームに千葉工業大学の研究者が貢献~
-
2022.9.13
NHK Eテレ1「コズミックフロントΩ『地球誕生』」放送
-
2022.7.1
高度技術者育成プロジェクトの公式サイトがオープン!
-
2022.6.15
水質変成鉱物 方解石(炭酸カルシウム結晶)の新しい衝撃指標を確立~水を含む天体の衝突の歴史を紐解く辞書~