IOTA/EA 2024/25年次総会のお知らせ (第1報)

June 4, 2024.

English page

IOTA/EA会員の皆さまへ

当会の FY2024/25年次総会についてお知らせいたします。昨年8月の設立総会と同じく、今年度もリモートにより開催いたします。IOTA/EAでは発足から1年の間に様々な活動を行ってまいりました。会員の皆様のご活躍・ご支援により現在当会に所属する会員は75名(5月18日現在)となっております。会員の皆様には誠に感謝申し上げます。
今年度から、正会員による議決を伴う議事が行われます。また、参加者の方々による講演も予定していますので、ぜひ多くの会員の皆様に参加をお願い申し上げます。

1. 会合

IOTA/EA(国際掩蔽観測者協会東アジア)FY2024/2025 年次総会
Zoomによる双方向リモートとYouTube による同時配信にて実施します。
Zoomの参加には別途申し込み(後日案内)が必要です。YouTube配信はどなたでも視聴できます。

2. 会期

2024 Aug 25 (Sun) 01:00 – 07:00 UT (10:00 – 16:00 JST)
※ 途中1時間程度の休憩

3. 総会までのスケジュール(予定)

6月              会費徴収開始(※)
7月 1日(月)        年次総会参加者募集開始,講演の受付も同時に開始。
7月31日(水)        会費納入期限
8月10日(土)        委任状受付開始
                講演申込期限
8月18日(日)        総会議案,総会プログラム公開
8月23日(金)        総会参加申込期限,委任状受付期限
8月25日(日)        IOTA/EA 年次総会
※ 会費の納入によって総会の議決権が付与されます。

4. 参加方法

Zoomリモートによる総会の参加受付,講演の受付,委任状の受付は、専用のフォームをIOTA/EAのHPに用意します。

# 参加者募集期間:7月1日(月)~8月23日(金) /定員80名

参加は会員・非会員に限らず誰でもできますが、定員を超えた場合には、会員の方を優先させていただきます。

5. Presentations

# Call for presentations: July 1 (Mon) – August 10 (Sat), 2024

講演は当会会員でない方でも可能です。講演内容は広い意味での掩蔽予報や観測、それらに関連した活動、掩蔽現象を利用した研究を主眼においたものを歓迎いたします。
講演の時間は一人当たり「15分+質疑5分」を予定していますが、申込数によって持ち時間を変更する可能性があります。
オーラルの言語は自由です。スライドは英語で用意して頂くことを推奨します。