お知らせ 2019.06.27 「はやぶさ2」低高度降下観測運用(PPTD-TM1B)において撮影した画像を公開 2019年6月13日、「はやぶさ2」の第2回タッチダウンのための低高度降下観測運用(PPTD-TM1B)で撮影された画像を、JAXAが公開しました。
メディア 2018.12.14 メテオがNASAサイエンスキャストビデオで紹介されました. ふたご座流星群の極大に合わせてNASAのサイエンスキャストビデオでメテオが紹介されました! Enjoying the Geminids From Above and Below
お知らせ 2018.12.13 PERCの超小型衛星2号機がJAXA革新的衛星技術実証2号機に搭載される実証テーマに採択されました! 世界初の展開型大面積ダストセンサを搭載する超小型衛星をイプシロンロケットにより打ち上げ 千葉工業大学 惑星探査研究センターの超小型衛星2号機が宇宙航空研究開発機構(JAXA)の革新的衛星技術実証2号…
イベント 2018.11.12 講演会「ふたご座流星群とその母天体フェートンに挑む」開催のお知らせ 千葉工業大学惑星探査研究センター(PERC)では、国立天文台(NAOJ)、JAXA宇宙科学研究所(ISAS)とともに、皆様に小惑星探査の最前線を知って頂くため、ふたご座流星群の極大時期に合わせ、ふたご…
お知らせ 2018.07.09 PERC が宇宙科学研究所(ISAS)大学共同利用連携拠点に採択されました! 千葉工業大学惑星探査研究センター(PERC)では、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所(ISAS)の大学共同利用連携拠点に「千葉工業大学 惑星探査研究センター 惑星探査基盤技…
メディア 2018.07.05 7月7日放送の BS-TBS「諸説あり!」に、大野上席研究員が出演します! 7月7日放送の BS-TBS「諸説あり!」に、大野上席研究員が出演します.是非ご覧ください. 諸説あり! #50 恐竜絶滅の謎
プレスリリース 2018.07.02 偏光観測が明らかにした近地球小惑星フェートンの素顔 千葉工業大学惑星探査研究センター(PERC)の荒井朋子主席研究員,小林正規上席研究員,石丸亮研究員は、国立天文台・北海道大学らの共同研究チームに参画し、ふたご座流星群の母天体である小惑星フェートンの地…
イベント 2018.04.16 PERC主催講演会「宇宙工学への挑戦~はやぶさ2のすべてを工学の視点から切り拓く~」開催のお知らせ 本講演はプロジェクトマネジメントと宇宙工学に焦点をあて、はやぶさ2プロジェクトマネージャ 津田氏をお招きし、講演会を実施します。宇宙に興味がない学生でも、第一線で活躍しているプロジェクトマネージャが現…
メディア 2018.03.09 NHK BSプレミアム「グレートネイチャーSP 地球事変」に松井所長,大野上席研究員が出演します! NHK BSプレミアム「グレートネイチャーSP 地球事変」に松井所長,大野上席研究員が出演します.是非ご覧ください.