ブログ紹介 2025.11.18 PERCブログ更新:「ちょっと先のおもしろい未来 2025」ワークショップ実施報告 2025年11月2日(日)〜3日(月・祝)、東京・竹芝の東京都立産業貿易センター 3F展示室で開催された「ちょっと先のおもしろい未来 2025」ワークショップコレクションに、私たち惑星探査研究センター…
ブログ紹介 2025.10.21 PERCブログ更新: 第6回 DESTINY⁺ Science Working Team(SWT)Meeting 開催&参加報告 2025年9月30日(火)・10月1日(水)の2日間にわたり,「第6回 DESTINY⁺ Science Working Team(SWT) Meeting」 を,千葉工業大学 東京スカイツリータウン…
ブログ紹介 2025.10.12 PERCブログ更新:宇宙の粉もん@コナモンの街 くいだおれの街、大阪。大阪グルメと言えば、串カツ、たこ焼き、いか焼き、お好み焼き、うどん、焼きそば、餃子、ラーメン、豚まんに肉まん、つまり、メリケン粉メインのコナモン。そのコナモン文化のメッカである大…
ブログ紹介 2025.09.19 PERCブログ更新:TCAP EMの光学校正試験 少し前の話になりますが,DESTINY+探査機に搭載予定のカメラ「TCAP」のエンジニアリングモデル(EM)の光学校正試験を行いました.
ブログ紹介 2025.09.10 PERCブログ更新:ISTS徳島編 先日、徳島市で開催された国際会議に15日から18日まで参加してきました。会場はちょっと変わった場所にあり、川と海が混じり合うような場所に面していて、なんとも風情のあるロケーション。
ブログ紹介 2025.08.21 PERCブログ更新:東京スカイツリータウンキャンパスで「楽しんだもんがち宇宙展」開催! 2025年8月1日から11日まで、東京スカイツリータウンキャンパスにて「楽しんだもんがち宇宙展」を開催しました。夏休み中ということもあり、親子連れをはじめとして延べ8,000人の方にお越しいただきまし…
ブログ紹介 2025.07.09 PERCブログ更新:新しいコマンドシステムを衛星通信用アンテナに増設します PERCの超小型衛星プロジェクトは、小さな衛星を使って、独自の惑星科学ミッションを継続的・高頻度に行うことを目的として立ち上げられました。このプロジェクトでは、日本初の大学衛星「観太くん(鯨生態観測衛…
ブログ紹介 2025.07.03 PERCブログ更新:BepiColombo SWT#24 & Dusty Visions 参加報告 6月10日から13日にかけて開催された BepiColombo SWT#24と、6月16日から18日に開催されたDusty Visionsに参加してきました。これらの会議が連続したため、日本には戻らず…