メディア 2025.11.10 11/14(金)LuckyFM茨城放送『ダイバーシティニュース』に荒井朋子所長が出演します 下記番組に、荒井朋子所長が出演します。 ※ニュース等の影響により、放送日時・内容は変更または休止の可能性があります。
お知らせ 2025.10.31 【11月2-3日】「ちょっと先のおもしろい未来 2025」のワークショップコレクションに出展 2025日11月2(日)-3(月)に開催される、「ちょっと先のおもしろい未来 2025」のワークショップコレクションに出展いたします。
ブログ紹介 2025.10.21 PERCブログ更新: 第6回 DESTINY⁺ Science Working Team(SWT)Meeting 開催&参加報告 2025年9月30日(火)・10月1日(水)の2日間にわたり,「第6回 DESTINY⁺ Science Working Team(SWT) Meeting」 を,千葉工業大学 東京スカイツリータウン…
プレスリリース 2025.10.20 学生製造の超小型衛星4号機「BOTAN」が初期ミッションを運用初日に達成―4衛星連続の成功を見事に成し遂げる― 拡大する宇宙産業を支えるため、宇宙で確実に動くものづくりができる人材育成を目指した高度技術者育成プログラムの一環として、本学学生が製造した超小型衛星4号機「BOTAN」が、初期ミッションを達成しました…
ブログ紹介 2025.10.12 PERCブログ更新:宇宙の粉もん@コナモンの街 くいだおれの街、大阪。大阪グルメと言えば、串カツ、たこ焼き、いか焼き、お好み焼き、うどん、焼きそば、餃子、ラーメン、豚まんに肉まん、つまり、メリケン粉メインのコナモン。そのコナモン文化のメッカである大…
お知らせ 2025.10.10 10/10(金)学生製造の超小型衛星4号機『BOTAN』が 国際宇宙ステーション(ISS)から放出されました 高度技術者を育成するための本学プログラムにおいて、学生(現4年生)により製造された超小型衛星4号機『BOTAN』が、2025年10月10日に国際宇宙ステーション(ISS)から放出されました。
メディア 2025.09.27 9/28(日)ABCテレビ・テレビ朝日系列 で放送「Q-1 ~U-18が未来を変える ★ 研究発表 SHOW ~」準決勝・決勝の審査員を石丸上席研究員が務めました 9/28(日)ABCテレビ・テレビ朝日系列 で放送「Q-1 ~U-18が未来を変える ★ 研究発表 SHOW ~」準決勝・決勝の審査員を石丸上席研究員が務めました。